Art works


作品のジャンルである「日本画」は、

天然石や色硝子を砕いて粉状にした”岩絵の具”や、自然の土を絵の具として使用します。

その岩絵の具の質感と、中東諸国のタイル装飾や砂漠世界に親和性を感じ、

イスラム圏に生きる女性をモチーフに作品を制作し ています。

イスラム圏の女性たちは、髪や地域によっては目以外の姿を布で覆い隠します。

それらの姿は諸外国の人々から、性差別的だと偏見を持たれたり、危険なイメージを持たれることも少なくありません。

しかし彼女たちの内面は、価値観が多様化する現代においても自国の文化や価値観を大切に、

限られた中で最大に、おしゃれや自己表現を楽しんでいる自分とよく似たひとりの女性だということを知りました。

私は特定の宗教などを持たない遠く離れた文化圏の人間として、彼女たち独自の美意識、奥ゆかしい美しさ、芯の強さを、私の生まれた国独自の絵の具を用いて表現しています